松島離宮 紅葉&ライトアップ 2022

秋も深まり徐々に冬の足音が近づいて来ている今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?今回は2022年11月前半に訪問した宮城県松島町にある「松島離宮」についてまとめました。
松島の寺院・御朱印についての記事は以下のリンクからどうそ!

関連記事

紅葉の美しい季節になりました。皆様どこかへお出かけされましたか?今回は宮城県松島町にある円通院にて行われている「紅葉ライトアップ」の様子をお伝えします。円通院とは円通院は宮城県松島町にある臨済宗妙心寺派(りんざいしゅうみょうしん[…]

関連記事

紅葉が綺麗に色づく季節になりましたが皆様どこかへお出かけになられたでしょうか?今回は宮城県松島町にある瑞巌寺についてレポートします。瑞巌寺とは瑞巌寺は正式名称を「松島青龍山瑞巌円福禅寺」といい臨済宗妙心寺派に属する禅宗寺院です。[…]

松島離宮とは

松島離宮は2015年5月に閉館した「マリンピア松島水族館」の跡地に2020年オープンした総合施設です。優雅な庭園や博物館、ワークショップが楽しめるホールなどが併設されています。夏場は屋上庭園でのバーベキュー、冬はイルミネーションなどで一年中松島の魅力を発信し続けている魅力あふれる施設となっています。

館内にある「松島おさしみ水族館」にてありし日のマリンピア松島水族館記念撮影用パネルが保存されています。

紅葉&ライトアップ2022

開催期間:2022年10月29日(日)〜11月30日(水)
入場料:1,300円(ライトアップ時間帯のみ)
点灯時間:16時30分〜21時
詳細は松島離宮公式ホームページでご確認下さい。

ライトアップの様子


松島をイメージした庭園には日本古来のイロハモミジが多数植えられており、紅葉ピーク時の見応えはかなり良さそうです。(11月上旬来訪だったのでまだ本格的な色づきには早かったです。)また、庭園奥に広がる山にはソメイヨシノが植えられていてお花見も楽しめそうな雰囲気でした。

モミジの後ろに写っているのが「レツルタワー」です。かつて松島にあった「松島パークホテル」の象徴だった十角三十塔を当時の設計図に基づいて手仕事で忠実に再現しています。

池に映る紅葉が見事でした。

プロジェクションマッピング

YouTube

松島離宮 紅葉&ライトアップ20222022年11月5日撮影 紅葉のピークには少し早かった模様。30分ごとに行われる #…

30分毎に行われています。庭園内の池にプロジェクションマッピングが映り込んで非常に綺麗です。Iphoneで撮影したものとなります。是非ご覧ください。

さいごに

オープンしてまだ日が浅い施設ですが、松島の新しい観光スポットとしての魅力が集まっているスポットだと思いました。これから開催されるイルミネーションも気になるところですね!瑞巌寺や観光遊覧船と合わせて訪問してみるのはいかがでしょうか?
現地を訪れる際はルールとマナーを守って観光を楽しみましょう!

最新情報をチェックしよう!

旅行の最新記事8件